【エストニア手芸教室 ムフ刺繍 入門通信講座受講規約】
(2025年7月制定)
本規約は、マルグリット「ちくちくバルト舎」が主催するエストニア手芸教室の「ムフ刺繍 入門通信講座」に適用されます。
第1条 講座のコンセプト
本講座は、エストニア・ムフ島に伝わる花刺繍を中心とした伝統刺繍を、ご自宅でじっくり学ぶことができる通信講座です。
本講座は、趣味や教養としての学びを深めることを目的としており、販売や指導などの営利目的での受講はお断りしております。
第2条 お申し込みとお支払い
1. 本講座は、専用ページよりお申し込みの上、受講料をお支払いいただいた時点でお申し込み完了となります。
2. お支払いはクレジットカード(Square経由)による一括決済となります。
3. お支払い完了後のキャンセル・返金は教材の性質上いかなる場合もお受けいたしかねます。
第3条 講座内容と教材の提供
1. 本講座には、以下のお内容が含まれます。
• 刺繍キット(3作品分)
• テキスト教材(PDFまたは印刷版)
• ステッチ解説動画(視聴期限あり)
2. 教材の発送は、日本国内に限らせていただきます。
3. 動画教材は開講日から90日間視聴可能です。視聴用URLの第三者への共有は禁止いたします。
第4条 サポートと修了証
1. 講座期間中(開講日から90日)は、メールでのご質問に対応いたします。(添削サービスは含まれません。)
2. 全作品を完成された方には、希望者に限り修了証(PDF)を発行いたします。印刷をご希望の場合は、修了時に別途ご案内いたします。印刷費・送料はご負担いただきます。
第5条 著作権・利用範囲
1. 講座で提供するテキスト、図案、動画、写真等の著作権は全て主宰者に帰属します。
2. 無断での複製、転載、配布、商用利用、第三者への提供は禁止します。
3. 完成作品をSNS 等で紹介される場合は、出典(ムフ刺繍入門通信講座/エストニア手芸教室)を明記してください。
4. 完成作品のSNS掲載は可能ですが、図案・レシピ・制作メモ・刺繍途中の画像を含む、制作過程の画像・動画のSNS投稿やブログ等への公開はご遠慮ください。
5. 当講座で学んだ内容・図案・技術の商用利用(販売・ワークショップ・SNSや動画での発信、有料講座・コンテンツへの転載等)は一切禁止いたします。
第6条 お申込みの制限
以下に該当する方は、事前のご相談なくお申込みいただいた場合でも、受講をお断りする場合があります。
• 講師活動を行なっている方、または今後予定されている方で、ムフ刺繍を他者に教える目的で受講される場合
• 本講座で得た技術・情報を使用して商用活動(販売・ワークショップ・有料コンテンツ等)を行う予定の方
• 他教室の指導者、または本講座の内容を無断で自己活動に流用される恐れがある方
• 本講座の趣旨に沿わない目的での受講と主宰者が判断した場合
第7条 免責事項
1. 教材の配送中の紛失・破損・遅延については、配送業者の規約に準じます。
2. 通信環境や視聴端末の不具合により動画が視聴できない場合、当方では責任を負いかねます。
第8条 写真・情報の使用と個人情報の取り扱いについて
1. 受講者の作品写真やご感想を、講座の紹介・活動報告・広報(例:当教室のホームページ・SNS・配布資料等)使用させていただく場合があります。
使用にあたっては、事前にご本人の同意を確認いたします。
2. お申し込み時にご提供いただいた個人情報(氏名・住所・メールアドレス等)は、教材の発送および受講に関するご連絡のみに使用し、適切に管理いたします。
第三者に開示・提供することは一切ありません。
第9条 規約の変更
本規約は予告なく改訂される場合があります。
最新の内容は、講座案内ページにてご確認ください。
(2025年7月制定)
本規約は、マルグリット「ちくちくバルト舎」が主催するエストニア手芸教室の「ムフ刺繍 入門通信講座」に適用されます。
第1条 講座のコンセプト
本講座は、エストニア・ムフ島に伝わる花刺繍を中心とした伝統刺繍を、ご自宅でじっくり学ぶことができる通信講座です。
本講座は、趣味や教養としての学びを深めることを目的としており、販売や指導などの営利目的での受講はお断りしております。
第2条 お申し込みとお支払い
1. 本講座は、専用ページよりお申し込みの上、受講料をお支払いいただいた時点でお申し込み完了となります。
2. お支払いはクレジットカード(Square経由)による一括決済となります。
3. お支払い完了後のキャンセル・返金は教材の性質上いかなる場合もお受けいたしかねます。
第3条 講座内容と教材の提供
1. 本講座には、以下のお内容が含まれます。
• 刺繍キット(3作品分)
• テキスト教材(PDFまたは印刷版)
• ステッチ解説動画(視聴期限あり)
2. 教材の発送は、日本国内に限らせていただきます。
3. 動画教材は開講日から90日間視聴可能です。視聴用URLの第三者への共有は禁止いたします。
第4条 サポートと修了証
1. 講座期間中(開講日から90日)は、メールでのご質問に対応いたします。(添削サービスは含まれません。)
2. 全作品を完成された方には、希望者に限り修了証(PDF)を発行いたします。印刷をご希望の場合は、修了時に別途ご案内いたします。印刷費・送料はご負担いただきます。
第5条 著作権・利用範囲
1. 講座で提供するテキスト、図案、動画、写真等の著作権は全て主宰者に帰属します。
2. 無断での複製、転載、配布、商用利用、第三者への提供は禁止します。
3. 完成作品をSNS 等で紹介される場合は、出典(ムフ刺繍入門通信講座/エストニア手芸教室)を明記してください。
4. 完成作品のSNS掲載は可能ですが、図案・レシピ・制作メモ・刺繍途中の画像を含む、制作過程の画像・動画のSNS投稿やブログ等への公開はご遠慮ください。
5. 当講座で学んだ内容・図案・技術の商用利用(販売・ワークショップ・SNSや動画での発信、有料講座・コンテンツへの転載等)は一切禁止いたします。
第6条 お申込みの制限
以下に該当する方は、事前のご相談なくお申込みいただいた場合でも、受講をお断りする場合があります。
• 講師活動を行なっている方、または今後予定されている方で、ムフ刺繍を他者に教える目的で受講される場合
• 本講座で得た技術・情報を使用して商用活動(販売・ワークショップ・有料コンテンツ等)を行う予定の方
• 他教室の指導者、または本講座の内容を無断で自己活動に流用される恐れがある方
• 本講座の趣旨に沿わない目的での受講と主宰者が判断した場合
第7条 免責事項
1. 教材の配送中の紛失・破損・遅延については、配送業者の規約に準じます。
2. 通信環境や視聴端末の不具合により動画が視聴できない場合、当方では責任を負いかねます。
第8条 写真・情報の使用と個人情報の取り扱いについて
1. 受講者の作品写真やご感想を、講座の紹介・活動報告・広報(例:当教室のホームページ・SNS・配布資料等)使用させていただく場合があります。
使用にあたっては、事前にご本人の同意を確認いたします。
2. お申し込み時にご提供いただいた個人情報(氏名・住所・メールアドレス等)は、教材の発送および受講に関するご連絡のみに使用し、適切に管理いたします。
第三者に開示・提供することは一切ありません。
第9条 規約の変更
本規約は予告なく改訂される場合があります。
最新の内容は、講座案内ページにてご確認ください。