ちくちくバルト舎
  • Home
  • About
    • kikucönia
  • エストニア手芸教室
    • ちくちくムフ刺繍講座
    • エストニア刺しゅう講座
    • workshop
  • ちくちくバルト三国誌
  • Online shop
    • ちくちくバルト舎vintage
  • BALT TOUR 2025
  • Contact
  • 受講規約

ちくちくエストニア手芸教室

Picture
Picture
Picture

*エストニア手芸教室
​ はじめてみようちくちくムフ刺繍講座
 金曜日クラス<全5回> 
​

バルト海に浮かぶエストニアの島、ムフ島の伝統刺繍であるムフ刺繍を学ぶ講座です。
​ムフ島にはエストニアのフォークロアが残り、ムフに住む人びとに親しまれてきた刺繍にはムフの風景や植物が反映されています。

ムフ刺繍で最もポピュラーなモチーフ3種にトライでできるはじめてのムフ刺繍講座全5回。
刺繍の基本である図案の写し方や、ムフ刺繍の基本ステッチなど刺繍の基礎をはじめ、刺繍だけでなくレース編みの基礎やソーイングでの仕立て方なども学びます。刺繍未経験者も歓迎します!


刺繍を学びながらムフ島の民族衣装や手芸のお話しなどもさせて頂きます。
​日本ではまだ馴染みのないムフ刺繍を学んでみませんか。


第1回  9/11
  マーガレットと忘れな草のブローチ作り
第2回  9/25  ヤグルマギクと麦穂の刺繍ハンカチ1
第3回  10/9  ヤグルマギクと麦穂の刺繍ハンカチ2
第4回  10/16 イチゴ刺繍のピンクッション1
第5回  10/30 イチゴ刺繍のピンクッション2

※講師の都合により一部日程が変更になる可能性があります。
   緊急事態宣言など
政府や行政の休業要請があった際はこれに従い、
   日程が変更になる可能性があります。
その点、ご了承下さい。

日程:2020年9月11日〜2020年10月30日
時間:10:00〜12:30
料金:29,000円(レシピ付キット代
、お土産付、税込)
定員:3名(最小開講人数2名)
場所:ちくちくバルト舎アトリエ(西武池袋線「練馬駅」下車 徒歩12分)
   ※住所の詳細はお申し込み完了後にお知らせします。
         
​締切:9月1日(火)
​   

お申込みはメールもしくはcontact formにて、お名前、メールアドレス、ご連絡先の電話番号を記載し、お申込み下さい。
お申込み後、こちらから必ずお申込み受理の連絡をいたします。
お申込み受理後、9月1日(火)までに料金をお支払い下さい。
お支払いは銀行振り込み、Paypalでのクレジットカード払いになります。
銀行振り込みをご希望の場合はお申し込みの際に記載して下さい。
後程、振り込み先をご連絡いたします。
クレジットカード払いをご希望の場合は下記ボタンをクリックし、
​Paypalよりお支払いのお手続きをお願い致します。
お支払い完了をもって、お申し込み手続き完了とさせて頂きます。

(※お支払い前は仮申し込みの状態ですので、ご注意下さい。先にお支払い頂いた方を優先とさせて頂きます。)
お支払い後のキャンセルは不可とさせて頂きます。   ​​

Picture
Picture
Picture

*エストニア手芸教室
​ はじめてみようちくちくムフ刺繍講座
 土曜日クラス<全5回>

バルト海に浮かぶエストニアの島、ムフ島の伝統刺繍であるムフ刺繍を学ぶ講座です。
​ムフ島にはエストニアのフォークロアが残り、ムフに住む人びとに親しまれてきた刺繍にはムフの風景や植物が反映されています。

はじムフ刺繍で最もポピュラーなモチーフ3種にトライでできるはじめてのムフ刺繍講座全5回。
刺繍の基本である図案の写し方や、ムフ刺繍の基本ステッチなど刺繍の基礎をはじめ、刺繍だけでなくレース編みの基礎やソーイングでの仕立て方なども学びます。刺繍未経験者も歓迎します!


刺繍を学びながらムフ島の民族衣装や手芸のお話しなどもさせて頂きます。
​日本ではまだ馴染みのないムフ刺繍を学んでみませんか。


第1回  9/12  マーガレットと忘れな草のブローチ作り
第2回  9/26  ヤグルマギクと麦穂の刺繍ハンカチ1
第3回  10/10 ヤグルマギクと麦穂の刺繍ハンカチ2
第4回  10/17 イチゴ刺繍のピンクッション1
第5回  10/31 イチゴ刺繍のピンクッション2

※講師の都合により一部日程が変更になる可能性があります。
   緊急事態宣言など政府や行政の休業要請があった際はこれに従い、
   日程が変更になる可能性があります。
その点、ご了承下さい。

日程:2020年9月12日〜2020年10月31日
時間:10:00〜12:30
料金:29,000円(
レシピ付キット代、お土産付、税込)
定員:3名(最小開講人数2名)
場所:ちくちくバルト舎アトリエ(西武池袋線「練馬駅」下車 徒歩12分)
   ※住所の詳細はお申し込み完了後にお知らせします。

​締切:9月1日(火)
​   
​

お申し込みはメールもしくはcontact formにて、お名前、メールアドレス、ご連絡先の電話番号を記載し、お申し込み下さい。
お申し込み後、こちらから必ずお申込み受理の連絡をいたします。
お申込み受理後、9月1日(火)までに料金をお支払い下さい。

お支払いは銀行振り込み、Paypalでのクレジットカード払いになります。
銀行振り込みをご希望の場合はお申し込みの際に記載して下さい。
後程、振り込み先をご連絡いたします。
クレジットカード払いをご希望の場合は下記ボタンをクリックし、
​Paypalよりお支払いのお手続きをお願い致します。
お支払い完了をもって、お申し込み手続き完了とさせて頂きます。
(※お支払い前は仮申し込みの状態ですので、ご注意下さい。先にお支払い頂いた方を優先とさせて頂きます。)

お支払い後のキャンセルは不可とさせて頂きます。
   ​​​
Picture
Picture

*エストニア手芸教室
​ もっと知りたいちくちくムフ刺繍講座
 土曜日クラス<全5回>

旧「ムフ刺繍入門講座」、「もう少しがんばりたいちくちくムフ刺繍講座」を終了した方を対象とした講座。

ムフ刺繍の基礎を知り、さらにムフ刺繍で使われるモチーフや陰影の付け方などさらに詳しく学びながら作品を作ります。
ムフ刺繍でもアクセントとして使われているキュートなモチーフ、Murtudsüda(ケマンソウ)とKellukesed(ツリガネソウ)の刺繍をしながら、バネポーチの仕立て方そしてレース編みの色変え方法を学ぶムフ刺繍講座全5回。

​

第1回  10/11  Murtudsüdaバネポーチ1
第2回  11/25  Murtudsüdaバネポーチ2
第3回  11/9   Kellukesed&Rukkilillハンカチ1
第4回  12/23  Kellukesed&Rukkilillハンカチ2
第5回  12/13  Kellukesed&Rukkilillハンカチ3


※講師の都合により一部日程が変更になる可能性があります。
  緊急事態宣言など政府や行政の休業要請があった際はこれに従い、
   日程が変更になる可能性があります。
その点、ご了承下さい。

日程:2020年10月11日(土)〜2020年6月13日(土)
時間:10:00〜12:30
料金:35,000円(
レシピ付キット代、お土産付、税込)
※「もっともっと知りたいちくちくムフ刺繍講座」と同時申込みの場合は¥76,000(税込)
受講対象者:ムフ刺繍入門講座、もっとがんばりたいちくちくムフ刺繍講座を修了した方
定員:最小開講人数2名
場所:ちくちくバルト舎アトリエ(西武池袋線「練馬駅」下車 徒歩12分)

​締切:9月22日(日)
​   

レッスン欠席した場合の振替は、他のクラスのレッスン時に来ていただくか、
もしくは次回のレッスン後30分間のみ、お休みした回の説明などを個別にさせて頂きます。
(どちらかを選んでいただきます。)
​

お申込みはメールもしくはcontact formにて、お名前、メールアドレス、ご連絡先の電話番号を記載し、お申し込み下さい。
お申込み後、こちらから必ずお申込み受理の連絡をいたします。
お申込み受理後、7月27日(月)までに料金をお支払い下さい。
お支払いは銀行振り込み、Paypalでのクレジットカード払いになります。
銀行振り込みをご希望の場合はお申し込みの際に記載して下さい。
後程、振り込み先をご連絡いたします。
クレジットカード払いをご希望の場合は下記ボタンをクリックし、
​Paypalよりお支払いのお手続きをお願い致します。
お支払い完了をもって、お申し込み手続き完了とさせて頂きます。
(※お支払い前は仮申し込みの状態ですので、ご注意下さい。期日までにお支払いない場合は自動的にキャンセルとさせて頂きます。
)
お支払い後のキャンセルは不可とさせて頂きます。

​  
【講座・ワークショップ時の感染症対策について】※2020/7/20更新
*お教室に来られる際はマスク着用と、ご自宅で検温されてからお越し下さい。37.5℃以上の熱がある場合は必ず欠席して下さい。
 熱がなくても具合が悪い場合は必ず欠席して下さい。
 レッスン中もなるべくマスク着用をお願いします。苦しい場合は取って頂いて結構です。
 講師はマスク着用でレッスンさせて頂きます。ご了承下さい。
*お教室入室前に洗面所にて手洗いして頂き、除菌ジェルを使用して下さい。
*トイレには除菌スプレーも用意しております。
*換気の為、窓は開けさせて下さい。
*レッスン中のお茶、お菓子の提供は当分中止させて頂きます。
 代わりにお持ち帰り出来るようお茶とお菓子をセットしてお渡しいたします。
 (お持ち帰りのセットはビニール手袋を着用してセットしております。)
*器具は全て消毒済みです。
*蜜を避ける為、基本的には入室生徒人数を3名様までとさせて頂きます。
 振替レッスンの生徒さんがいる場合、最高人数を4名様とさせて頂きます。
 人数によっては振替レッスンを受けられない場合がございます。振替レッスン受けられない場合は、出席したレッスン後30分欠席された時のレッスンをいたします。
 (ワークショップにつきましては、人数で日にちを分けさせて頂きます。)
*レッスンは1日1クラスだけとさせて頂きます。
*振替レッスン、もしくは補習についてのお申し込みは1回限りとさせて頂きます。
 振替レッスン日に再度欠席された時は1回分はキャンセルとなりますのでご注意下さい。



講座・ワークショップ利用規約
ご参加上の注意​
・お客様の都合で講座を欠席された場合、いかなる理由であっても講座代金の払い戻しは致しかねます。
​・
レッスン欠席した場合の振替は、他クラスのレッスン時に来ていただければ、そちらで説明させていただきます。
 もしくは次回のレッスン開始後または終了後30分間のみ、お休みした回の説明など補習させて頂きます。
 (どちらかになります。他クラスのスケジュールについてはこちらから提案いたします。人数によっては振替レッスンを受けられない場合がございます。)

・講義の写真撮影・録画・録音は禁止させて頂きます。
・講座内にて発生した盗難、ならびにご本人の不注意または心身障害等による事故、その他の物的事故等については、賠償の責を負いません。
・講座内での参加者による物品販売や勧誘、金品の授受・貸し借りは固くお断りします。トラブル等があっても当店は責を負いません。
・講座内にて、講座に支障をきたす行為、他の参加者に迷惑をかけるような行為、または違法と判断する行為があった場合は、ご参加をお断りすることがございます。

​お申し込み時に講座お申込書PDF、上記を含む規約書をメールにてファイルを添付しお渡ししております。
C​opyright(C) 2017-2020 Chiku Chiku Baltsha All Rights Reserved
当ホームページ内で使用している画像や文章の無断転載・複製を固く禁じております。
  • Home
  • About
    • kikucönia
  • エストニア手芸教室
    • ちくちくムフ刺繍講座
    • エストニア刺しゅう講座
    • workshop
  • ちくちくバルト三国誌
  • Online shop
    • ちくちくバルト舎vintage
  • BALT TOUR 2025
  • Contact
  • 受講規約