ちくちくバルト舎
  • Home
  • About
    • kikucönia
  • エストニア手芸教室
    • ちくちくムフ刺繍講座
    • エストニア刺しゅう講座
    • workshop
  • ちくちくバルト三国誌
  • Online shop
    • ちくちくバルト舎vintage
  • BALT TOUR 2025
  • Contact

ちくちくバルト舎と行く
ラトビア森の民芸市と
​エストニアかわいい手芸を巡る旅

日程:2018年6月2日(土)〜6月8日(金)7日間

ラトビア・リガで行われる民芸品のイベント「森の民芸市」から始まり、
エストニアのキフヌ島・ムフ島・サーレマー島の工房や
クラフトショップを訪れながらエストニアの伝統手芸を
​現地の熟練マスターから学びます。
Picture
Picture
*ツアーパンフレットのPDFを​​こちらからダウンロードして頂けます。(ジェーアイシー旅行センターHPより)

ツアー主要地域写真

Picture

ラトビア*森の民芸市

年に一度の手工芸のお祭り「森の民芸市」。
ラトビア全土から持ち寄られたミトンやベルト、カゴなど
職人さんから直接買うことができます。

Picture

エストニア*パルヌ

海の町パルヌはエストニアのリゾートタウン。
滞在時間は短いですが、旧市街の歴史的町並みと
海辺のリゾート地帯を見れます。
Picture

エストニア*キフヌ島

ユネスコの無形文化遺産に登録されている島。
赤い縞のスカートをはいたおばあちゃん達に
​会いに行きます。
Picture

エストニア*ムフ島

バルト海の西部に位置するムフ島。
黒い生地に赤・オレンジの鮮やかな花刺繍やカラフルな
​ニットなど伝統手芸をたくさん見ることができます。
Picture

エストニア*サーレマー島

エストニアの島々の中で最も大きいサーレマー島。
アングラ風車群を見たり中心都市である
クレッサーレに滞在します。
Picture

エストニア*タリン

エストニアの首都タリン。
​中世の雰囲気が残る旧市街地やエストニアの
昔の暮らしが見れる野外博物館へ行きます。

ワークショップ

エストニアでは3つのワークショップを行います。
Picture

キフヌ島*ベルト織り

キフヌの民族衣装に欠かせない
​カラフルなベルト織りを学びます。
Picture

ムフ島*伝統刺繍ブローチ作り

ムフ島に伝わるお花の刺繍を学びます。
Picture

サーレマー島*黒パン作り

エストニアの主食でもある​黒パン作りを学びます。
お得な早割は4月20日まで!!
​お申し込み締め切り 4月27日(金)
お問い合わせ先
ジェーアイシー旅行センター 東京支社
〒160-0004 東京都新宿区四谷2-14-8 YPCビル7F
TEL:03-3355-7295  FAX:03-3355-7290
ツアー専用E-Mail : [email protected]
C​opyright(C) 2017-2020 Chiku Chiku Baltsha All Rights Reserved
当ホームページ内で使用している画像や文章の無断転載・複製を固く禁じております。
  • Home
  • About
    • kikucönia
  • エストニア手芸教室
    • ちくちくムフ刺繍講座
    • エストニア刺しゅう講座
    • workshop
  • ちくちくバルト三国誌
  • Online shop
    • ちくちくバルト舎vintage
  • BALT TOUR 2025
  • Contact